毎度楽しみにしてますので、今回も新海映画を観てきました。
東宝配給だと弊害もちょっとあるようですが、
近くの映画館で観れるのがいいです^^。
さて、早速結論。
私的には最高でした!! \(^▽^)/

↑そういえばこんな企画もあったね、と、もはや懐かしいレベル(--;。
まだ公開から日が浅いので内容については語りませんが、監督が賛否両論出ることを期待しておられたようで、巷ではさっそくそのような状況になっていて私的にも面白く感じています。
前述のように賛否両論飛び交っていて、全体的には前作ほどの高評価ではないようですが、私的には前作に並ぶか、まだ観たばかりで興奮しているためか、もしくは前作を超えるくらいの評価をしています。
機会があれば内容についても語りたいとは思いますが、とりあえず、この映画は映画館で観ることをお勧めします。
映画館で観てもウルサイだけであまり意味のない作品も多々ありますが、この作品に関しては映画館の音響で観ることに意味がある作品です。
ぜひ映画館へどうぞ足を運んでくださいませ~。
東宝配給だと弊害もちょっとあるようですが、
近くの映画館で観れるのがいいです^^。
さて、早速結論。
私的には最高でした!! \(^▽^)/

↑そういえばこんな企画もあったね、と、もはや懐かしいレベル(--;。
まだ公開から日が浅いので内容については語りませんが、監督が賛否両論出ることを期待しておられたようで、巷ではさっそくそのような状況になっていて私的にも面白く感じています。
前述のように賛否両論飛び交っていて、全体的には前作ほどの高評価ではないようですが、私的には前作に並ぶか、まだ観たばかりで興奮しているためか、もしくは前作を超えるくらいの評価をしています。
機会があれば内容についても語りたいとは思いますが、とりあえず、この映画は映画館で観ることをお勧めします。
映画館で観てもウルサイだけであまり意味のない作品も多々ありますが、この作品に関しては映画館の音響で観ることに意味がある作品です。
ぜひ映画館へどうぞ足を運んでくださいませ~。
すみません、相変わらず忙しくて更新がなかなかできないでいます。
なので開き直って、タイトルも先取りです^^;;
恒例、ねっつんさんから今夏もイラストを戴きました。
ありがとうございます!!
7月に入ってすぐだと梅雨明けもまだですごく蒸し暑い日々ですが、浴衣姿ということですごく涼しげです♪
毎回思いますが、女子組と男子組とで年齢差を感じます。
精神年齢の顕れ!?
とくに今回は中学生のお姉さんと小学生男子という感じ。
浴衣を描くのは大変だったと思いますが、二人とも似合っていて綺麗です。
ブロンド+青という組み合わせはすごくキレイですが、私的にはやっぱりサンディ推しですね~*^^*
いつも意外な姿を見せてくれるコリン、今回もちょっと謎です。
大っきな花火に火をつける、大胆なのかビビリなのか掴みどころがないですねぇ。
今回はいかにも「納涼」という感じのトップイラストで夏を涼しく感じさせてもらえそうです(^v^)
なので開き直って、タイトルも先取りです^^;;
恒例、ねっつんさんから今夏もイラストを戴きました。
ありがとうございます!!
7月に入ってすぐだと梅雨明けもまだですごく蒸し暑い日々ですが、浴衣姿ということですごく涼しげです♪
毎回思いますが、女子組と男子組とで年齢差を感じます。
精神年齢の顕れ!?
とくに今回は中学生のお姉さんと小学生男子という感じ。
浴衣を描くのは大変だったと思いますが、二人とも似合っていて綺麗です。
ブロンド+青という組み合わせはすごくキレイですが、私的にはやっぱりサンディ推しですね~*^^*
いつも意外な姿を見せてくれるコリン、今回もちょっと謎です。
大っきな花火に火をつける、大胆なのかビビリなのか掴みどころがないですねぇ。
今回はいかにも「納涼」という感じのトップイラストで夏を涼しく感じさせてもらえそうです(^v^)
年度が替わりました。
新元号ももうすぐ発表のようですが、それはさておき、新年度をうまくスタートさせましょう!
さて、このブログの記事はついに、4連続トップイラスト報告・・・。
ほんとにこっちもなんとかしなくちゃね。
今季もトップイラストをいただきました。
ねっつんさん、ありがとうございます!!
今回のサンディはなんとクロスバイク!?
はて・・・以前は違う自転車に乗っていたような・・・。
用途によって何台も持っているのかもしれませんね、ロードとか(笑)
鮮やかなチェレステ、これはもうあのブランド!かと思いきや、
見たことのないロゴ^^;
まぁ、ブランド名そのままだともしかしたら問題あるかもしれませんからね。
それにしても今回もまた細かい!
ダウンチューブ下にちゃんとシフトワイヤーが通ってたり、シフターやらチェーンリングやら、自転車描くのって大変そう・・・。
サンディがレーパン穿いてるっぽいのも設定が細かい^^。
本編の自転車シーンでも思いましたが、これ本当に乗れるの?って感じですね。
実際乗ってましたけど(^^;)なんか不思議な感覚です。
何気に菜の花(?)がリアルっぽくてスゴイ(*^v^*)
新元号ももうすぐ発表のようですが、それはさておき、新年度をうまくスタートさせましょう!
さて、このブログの記事はついに、4連続トップイラスト報告・・・。
ほんとにこっちもなんとかしなくちゃね。
今季もトップイラストをいただきました。
ねっつんさん、ありがとうございます!!
今回のサンディはなんとクロスバイク!?
はて・・・以前は違う自転車に乗っていたような・・・。
用途によって何台も持っているのかもしれませんね、ロードとか(笑)
鮮やかなチェレステ、これはもうあのブランド!かと思いきや、
見たことのないロゴ^^;
まぁ、ブランド名そのままだともしかしたら問題あるかもしれませんからね。
それにしても今回もまた細かい!
ダウンチューブ下にちゃんとシフトワイヤーが通ってたり、シフターやらチェーンリングやら、自転車描くのって大変そう・・・。
サンディがレーパン穿いてるっぽいのも設定が細かい^^。
本編の自転車シーンでも思いましたが、これ本当に乗れるの?って感じですね。
実際乗ってましたけど(^^;)なんか不思議な感覚です。
何気に菜の花(?)がリアルっぽくてスゴイ(*^v^*)
2019年、今年もよろしくお願い致します。
ついにトップイラストについての記事が3連続となってしまいました。
なんとかせねば・・。
さておき、今はトップイラスト!
恒例、ねっつんさんから冬のトップイラストをいただきました。
ありがとうございます!!
今回は「ゆるキャン」ということですが、昨年放送されていた「ゆるキャン△」のパロディですね♪
時季は分かりませんが第2期の放送や映画も予定されているとのことなので楽しみです。
今回は珍しく(笑)男子メイン!
・・と思いきや、なんだか女子組のほうが豪華だぞ!?
まぁ、キャンプで食べればカップラーメンや缶詰でもご馳走になるから、どちらもGOOD! (^v^b
むしろ準備や片付けのことを考えたら、総合的な満足度は男子組のほうが上では!?
と男子の味方をしておきます。
ラッシーは利口だからこっちにいるんですね^^
(でも後片付けだけは手伝わされそうな男子組・・・合掌;;)
今回はセリフも一緒にいただきましたが(→セリフ付き)、
一人称がジョンは「ぼく」でコリンが「おれ」なのは意外に感じました。
しかし、実際本編を確認してみるとその通りだったので目から鱗です。
今回はまた細かいところが凄い!
本来は主役となりそうな女子組が後ろに回ったせいかすごく細かい!!
細かい描写のおかげで男子組の缶詰が和食だってことも分かりますね(笑)
ついにトップイラストについての記事が3連続となってしまいました。
なんとかせねば・・。
さておき、今はトップイラスト!
恒例、ねっつんさんから冬のトップイラストをいただきました。
ありがとうございます!!
今回は「ゆるキャン」ということですが、昨年放送されていた「ゆるキャン△」のパロディですね♪
時季は分かりませんが第2期の放送や映画も予定されているとのことなので楽しみです。
今回は珍しく(笑)男子メイン!
・・と思いきや、なんだか女子組のほうが豪華だぞ!?
まぁ、キャンプで食べればカップラーメンや缶詰でもご馳走になるから、どちらもGOOD! (^v^b
むしろ準備や片付けのことを考えたら、総合的な満足度は男子組のほうが上では!?
と男子の味方をしておきます。
ラッシーは利口だからこっちにいるんですね^^
(でも後片付けだけは手伝わされそうな男子組・・・合掌;;)
今回はセリフも一緒にいただきましたが(→セリフ付き)、
一人称がジョンは「ぼく」でコリンが「おれ」なのは意外に感じました。
しかし、実際本編を確認してみるとその通りだったので目から鱗です。
今回はまた細かいところが凄い!
本来は主役となりそうな女子組が後ろに回ったせいかすごく細かい!!
細かい描写のおかげで男子組の缶詰が和食だってことも分かりますね(笑)
このところ、今やらなければならない事が多すぎてサイトまで手が回らない状況で、このブログもとうとうトップイラスト更新の記事が2つ連続してしまう事態となってしまいました(- -;;)
気を取り直して・・
今季もねっつんさんから秋イラストをいただきました!
ありがとうございます!!≧▽≦
っと、今年はハロウィンですね♪
ネロにニキータ、ええと・・クララと・・パトラッシュかな、それと・・・・??・・・誰!?
まぁいいや、とにかく今回もラッシーファミリーのようなので、ジョンがネロ、ラッシーは殆どそのまんまな感じだけどネロの隣にいるからパトラッシュ、サンディのニキータはよく似合ってる。
プリシラのクララもカラー的には近いものがあるし、大人しくしていればいい感じですね!もう既に立ってますけど^^。
コリンは・・・ええと・・・誰!?
な~んて、ルーペルト(トラップ一家物語)ですね!・・・シブイ!(笑)
オバケとか魔女的なのじゃなくてコスプレ祭になってるところを見るとジャパニーズスタイルですね。
ジャック・オー・ランタンがランタンになってなくてお菓子入ってるし^^
それにしてもジョンは荷車と牛乳缶まで用意するとは、なんて凝り性なんでしょう(^^;)
気を取り直して・・
今季もねっつんさんから秋イラストをいただきました!
ありがとうございます!!≧▽≦
っと、今年はハロウィンですね♪
ネロにニキータ、ええと・・クララと・・パトラッシュかな、それと・・・・??・・・誰!?
まぁいいや、とにかく今回もラッシーファミリーのようなので、ジョンがネロ、ラッシーは殆どそのまんまな感じだけどネロの隣にいるからパトラッシュ、サンディのニキータはよく似合ってる。
プリシラのクララもカラー的には近いものがあるし、大人しくしていればいい感じですね!もう既に立ってますけど^^。
コリンは・・・ええと・・・誰!?
な~んて、ルーペルト(トラップ一家物語)ですね!・・・シブイ!(笑)
オバケとか魔女的なのじゃなくてコスプレ祭になってるところを見るとジャパニーズスタイルですね。
ジャック・オー・ランタンがランタンになってなくてお菓子入ってるし^^
それにしてもジョンは荷車と牛乳缶まで用意するとは、なんて凝り性なんでしょう(^^;)