fc2ブログ

(いろどり)~ 好きな字の一つです。

それはさておき、絵板にて色について思うところがあったのでネットサーフィンを始めてしまいました。

好きな色として挙げた色は・・
鴇色■    紅梅色■      薄紅

その他この系統の好きな色にはこんな名前の色もありました。
甚三紅■    桃色■    珊瑚色■    虹色
撫子色■   一斤染■     宍色

さらに「コトバ」から「色」を調合する『成分解析』なるコーナーがあったので試してみました。
まずは・・「テンダータウン」っと
・・・

テンダータウンの和色大辞典での解析結果

テンダータウンの78%は一斤染(いっこんぞめ)でできています。
テンダータウンの8%は深川鼠(ふかがわねずみ)でできています。
テンダータウンの8%は茜色(あかねいろ)でできています。
テンダータウンの4%は瓶覗(かめのぞき)でできています。
テンダータウンの2%は灰茶(はいちゃ)でできています。

テンダータウンの解析結果を調合すると#e3a590になります。 

おお!好きな色にかなり近い色ができましたよ~♪
ちょっとくすんだ感じがあるのは深川鼠なんて色のせいですねぇ。


次は・・「3chan」っと
・・・

3chanの和色大辞典での解析結果

3chanの60%は青竹色(あおたけいろ)でできています。
3chanの26%は薄墨色(うすずみいろ)でできています。
3chanの7%は漆黒(しっこく)でできています。
3chanの3%は薄藍(うすあい)でできています。
3chanの3%は熨斗目花色(のしめはないろ)でできています。
3chanの1%は空色(そらいろ)でできています。

3chanの解析結果を調合すると#7aa69eになります。 

なんと!実はこういう色も好きなんですよ~♪
名前で検索すると 浅葱色とか翡翠色とかね。


ここでやった成分解析のページをリンクしておきます。
http://www.colordic.org/analyze.php
ウェブサイト作りや生活の中でも役に立ちそうなサイト様です。
コメント
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ