財布を拾っちゃったよ;
ある観光地のお手洗いで置き忘れの財布を発見しました。
さて、どうしようか!?
そのまま置いておくか、ここの職員さんに預けるか、交番に届けるか、etc・・。
置いておけば気づいて取りに戻ってくるかもしれない。でもその間に誰かに盗られちゃうかも。現金もそれなりに入ってたし、カード類もたくさんあったよ。いやそれに個人を特定できるものが入ってるんだから交番に届ければ確実に落とし主に返るはずだ。
でも交番から連絡が入るとしたら、青くなって散々探した後かもしれないし、それは可哀そうだな。それに拾った私のほうも色々聞かれるかもしれないし面倒くさい。それに既に何か抜き取られた後かもしれないし、そうだったら私が疑われる。そもそも交番の場所を知らないぞ。
はっきりとした案内所ってのもないようで預けられる職員さんもいないようだ。
うーん、困った。
とりあえず持ち出してみる。
お手洗いのすぐ前では何やら品評会をやっているようだ。そうだ、ここの人かもしれない。テントの中の審査係のような人に、周囲の人に落とし主がいないか聞いてもらったけどいなかった。でも置き忘れた場所の真ん前でやってるので、ここの人に預けておけば取りに戻ったときに探し回らなくて済むな、と思って預かってもらいました。ここの人は親切にも「預かってます」と貼り紙を書いてくれました。
ちょっと急いでたので「ああ~時間食っちゃったなぁ」って思いながら目的地へ。
数時間後、やっぱり気になるのでさっきのテントに寄ってみました。聞いてみると、落とし主が戻ってきたそうです。
よかった!万事丸く収まったぞ!
面倒くさいことに巻き込まれたという感があったけど、落とし主にも最適な処理ができたんじゃないかという満足感に変わりました。
何となくいい事をした気分だ(^^)
さて、どうしようか!?
そのまま置いておくか、ここの職員さんに預けるか、交番に届けるか、etc・・。
置いておけば気づいて取りに戻ってくるかもしれない。でもその間に誰かに盗られちゃうかも。現金もそれなりに入ってたし、カード類もたくさんあったよ。いやそれに個人を特定できるものが入ってるんだから交番に届ければ確実に落とし主に返るはずだ。
でも交番から連絡が入るとしたら、青くなって散々探した後かもしれないし、それは可哀そうだな。それに拾った私のほうも色々聞かれるかもしれないし面倒くさい。それに既に何か抜き取られた後かもしれないし、そうだったら私が疑われる。そもそも交番の場所を知らないぞ。
はっきりとした案内所ってのもないようで預けられる職員さんもいないようだ。
うーん、困った。
とりあえず持ち出してみる。
お手洗いのすぐ前では何やら品評会をやっているようだ。そうだ、ここの人かもしれない。テントの中の審査係のような人に、周囲の人に落とし主がいないか聞いてもらったけどいなかった。でも置き忘れた場所の真ん前でやってるので、ここの人に預けておけば取りに戻ったときに探し回らなくて済むな、と思って預かってもらいました。ここの人は親切にも「預かってます」と貼り紙を書いてくれました。
ちょっと急いでたので「ああ~時間食っちゃったなぁ」って思いながら目的地へ。
数時間後、やっぱり気になるのでさっきのテントに寄ってみました。聞いてみると、落とし主が戻ってきたそうです。
よかった!万事丸く収まったぞ!
面倒くさいことに巻き込まれたという感があったけど、落とし主にも最適な処理ができたんじゃないかという満足感に変わりました。
何となくいい事をした気分だ(^^)