メモ帳
サイトを作り始めた頃は、持っていたオフィスソフトにMicrosoft FrontPageがあったのでそれを使って作ってました。
その後もHomepage Ninjaとかビルダーとか色々試してみましたがあまり使い勝手は良くなく、HTML文もなんか余計なものが一杯くっついてきちゃってどこに何が書いてあるのかよく分らない感じでした。
だんだんHTMLが分かってくるとHTML用のエディターを使うようになりましたが、それもバグがあったのかよくフリーズしたり、いきなりソフトが落ちたりすることがあり、代わりにメモ帳を使うことが多くなったのです。
あれ?じゃあ結局メモ帳だけあればいいんじゃね?ってことになった訳で。
動作は軽いし、検索とか置換とか必要十分な機能が備わっているので今ではページ作りにはメモ帳しか使っていません。
メモ帳、すばらしいです!≧v≦
その後もHomepage Ninjaとかビルダーとか色々試してみましたがあまり使い勝手は良くなく、HTML文もなんか余計なものが一杯くっついてきちゃってどこに何が書いてあるのかよく分らない感じでした。
だんだんHTMLが分かってくるとHTML用のエディターを使うようになりましたが、それもバグがあったのかよくフリーズしたり、いきなりソフトが落ちたりすることがあり、代わりにメモ帳を使うことが多くなったのです。
あれ?じゃあ結局メモ帳だけあればいいんじゃね?ってことになった訳で。
動作は軽いし、検索とか置換とか必要十分な機能が備わっているので今ではページ作りにはメモ帳しか使っていません。
メモ帳、すばらしいです!≧v≦