fc2ブログ

バトン

ある名作ファンさんからロリショタバトンをいただきました。

※[指定した人]が幼児さんになっちゃいました
指定=アニタ
(ストーリー )
★帰り道あなたの服を引っ張る子供が何処かで見たことある顔…。
名前を聞いてみるとその子は[アニタ]でした!!あなたはその子供を家に連れて帰りました。

1:家に連れてきたあなた。その子の印象は?
子供でよかった!
(もしかすると、この子が可愛いのは子供のときだけかもしれない^^笑)

2:お腹が空いちゃったみたい!なにを作ります?
じゃがバターコーン入りラーメン
なんとなく、イメージで^^。

3:遊んでてアナタの大事な物を壊してしまったみたい!!
怪我がなきゃいいよ。
そんな大事な[モノ]はないから。

4:あらっ…お母さんがいないって泣き出しちゃいました、どうします?
ロミオのモノマネをする。
どんだけ無理があっても、とにかく真似してみる!!

5:泣き疲れて寝ちゃったみたい。寝顔を見たあなたはどう思いましたか?
寝顔よりも笑顔のほうがいいな。
起こす!!(^^;;ウソ

6:朝起きて戻った[アニタ]に一言どうぞ。
自分ん家だと思っていつでも遊びに来てね!
キミのファンサイトはウチにしかないんだから(*^v^*)

7:コレを5人の人に指定つきで回してください★
スミマセン、今回ここはパスでm(__)m
興味ある方はぜひお持ち下さいませ~。

ある名作ファンさん、ありがとうございました。
どうやら現実には属性がないようで、面白いストーリーが浮かびませんでした;;
それはさておき、ようやく「きせかえアニタ2」が完成しました~。
コメント
3chanさん、バトンを受け取っていただきありがとうございます。

>もしかすると、この子が可愛いのは…
>ロミオのモノマネをする。

>キミのファンサイトはウチにしかないんだから(*^v^*)

には笑ってしまいました。
これ、結構考えるのに勇気が要りますよね(汗)私もどきどきものでした…。

あと、「きせかえアニタ」お疲れ様でした。とても大変だったのではないでしょうか?
これから送る場合はこちらの方で準備をしておきますね。

掲載していただきありがとうございます。

PS:ただ、ちょっと思ってたのと違っているところがありまして…

こちらでは、以前お送りしたサンプルのように、
服の下はデフォルトでドロワーズで、ドロワーズクリック時に見えないように、または将来の丈の短い服用にかぼちゃパンツ、という想定で、その下はないつもりだったんです…。

あのPhotoshopのレイヤーの一番下になっている「アニタ本体」は、添付の姿勢基本モデルに肌色を塗っただけだとちょっと気まずかったので塗り分けただけで、使うつもりはなかったんですよ…。
す、すみません・・。
イラストを戴いてから随分と経ってしまったため、ある名作ファンさんのコンセプトとだいぶ違うように作ってしまったようです。申し訳ございません。

可能性があり、不自然さのない組み合わせであれば出来る限りのことをしよう、というのが私のコンセプトでした。

最終的にあの状態にするまでに276ページ作ったのです。HTMLだけでやるのには全部の組み合わせのページを作らなければならないので。

私的にはどれも可愛くて好きなのですが、描かれたある名作ファンさんが不満を持たれるのであれば削除させていただきますのでお申しつけ下さいませ。

バトンもありがとうございました。
アニタのサイトはたぶん「プリティアニタ」だけではないでしょうか!?
検索サイトで「アニタ」と検索すると「ロミオの青い空」のではない、萌え系絵のキャラが多くヒットします。そっちのファンサイトはまずまずありそうではありますが。(調べてないので分かりません;)

2次元のキャラと同じステージにいることを考えたことがなかったので難しいバトンでしたね。そんな訳で申し訳ございませんが、今回はアンカーとさせていただきましたm(__)m
いえいえ、削除なんてとんでもない!
3chanさん、こんばんは。

>かれたある名作ファンさんが不満を持たれるのであれば削除させていただきますのでお申しつけ下さいませ。

いえいえ、とんでもない!
せっかく手間をかけられて作成されたんですから、削除なんてとんでもないですよ!

ただ、アニタの標準服の下はデフォルトでドロワーズ~♪と思って安心して着せかえたらパンツ一丁のアニタが目に飛び込んできたのでちょっと驚いてしまっただけです(^^;)

私のサイトのほうでもドラッグ型のオリジナル版を公開したいのですが、よろしいでしょうか?
ありがとうございます!
ある名作ファンさん、寛大なお言葉ありがとうございます。

初期ページへのリンクを変えただけですが、一応デフォルトでドロワーズにしておきました。

いろいろナンセンスな組み合わせがたくさんありますが、好きなキャラなのでどんな格好でもさせたくなっちゃいました。

コートを着ているときだけ普段着と寝間着の重ね着ができるというスペシャルもあります^^。まぁ、需要よりも可能性の最大限を追求した結果です(笑

>私のサイトのほうでも~
もちろん!描かれたご本人なのですから。
ドラッグ型のオリジナル版のほうが「きせかえ」としてのエンタ性は高そうですね。私も楽しみにしたいと思います(^v^)
トラックバック
トラックバック URL
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ