fc2ブログ

HPフルモデルチェンジ準備中

この度PCを新しくして 「さあHPの更新!」 と思ったのですが、色々なところの情報が入ってきたところ、将来的にはウェブサイトをHTML5&CSS3化したほうがいいらしい、とのことで、ここでどんどん記事を書いていくよりも先に現在までのところをHTML5に書き換えたほうがいいんじゃないか、と思って現在はその作業をしています。

とはいえ、書きかけのところばかりではありますが「現在までのところ」が結構たくさんあります^^;;
HTML4.01よりも5のほうがスッキリしている部分が多く書きやすい気はします。
でもやっぱり難解な部分もかなりあって苦戦しています。

さらに、現在サイトを置かせてもらっているXREAサーバがリニューアルしてHTTP/2に対応したことと、googleが提唱する常時SSLに呼応する形でhttps化も考えています。
また、将来的にウェブサイトがどういう形で残っていくか分からないため、サイト内参照やサイト内リンクのアドレスを絶対から相対に変更しています。

せっかくキーボードに記憶させた文字も登録し直しだし、作業は山積です・・。
4Kのモニターはすごく役立っています。
31.5インチでも標準の文字サイズでは小さすぎる場合もありますが、文字サイズは変更できるし、とにかく作業スペースが広いというのはすごく効率をよくしてくれます。

ネットの環境はどんどん変化していくので対応していかないと終わりが近づいてしまうのかもしれません。
かつて楽天がinfoseek iswebのサービスを切り捨てたときにはたくさんの優良サイトが消えてしまうという大打撃がありましたが、最近になってまたniftyの@homepageサービス、J:COMのWebSpaceサービスなど大手のプロバイダがサービスを切り捨ててきたため、今後も優良サイトがどんどん消えていってしまうでしょう。

プロバイダに付属する形で存在するサーバなので、利用する側としてもPC専用のサイトであることがほとんどでしょう。
しかし、最近ウェブサイトを何で見ているかというと、多くがスマホ。
なのでウェブサイトはスマホで見るのに適した形をとる必要に迫られることに。

今回のフルモデルチェンジではスマホとPC/タブレットという2段階のレスポンシブデザインにすることにしました。
さすがに個人サイトで3段階はハードル高すぎで、中間サイズは諦めました^^;

夏・・もしかしたら秋?まではこの作業に追われるかもしれません。
しばらくサイトが全く動かないことも考えられますが、終了はしませんのでご安心(?)を(^v^)
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ