fc2ブログ

スマホ対応サイト開設

自分がスマホにしたこともありまして、スマホ対応の簡易版サイトを作りました。
こちら↓
mobile TENDER TOWN

とりあえず、各作品のサブタイトル一覧のみ掲載してみました。
本サイト(PC版)で扱っている作品と、さらに将来的に扱うかもしれない作品にまで範囲を広げています。
需要があるかどうかも分かりませんが、自分自身があったらいいなと思ったものでしたので^^。
まぁ、製作期間約1日という簡易版です。

モバイル版は文字中心とし、主力はPC版という感じで、同期というか同じ内容のものにするつもりはありません。
それぞれ独立したものとする予定です。
もっとも、今のところモバイル版はこれ以上何ができるのかという壁にぶつかりました(←もう? 笑)

私の場合、作ること自体が遊びなので、これでもある程度満足しています。
いい案が思い浮かんだら、ゆるゆると更新していこうと思います(^^;)

FREETEL Priori 3 LTE

4月に入ってすぐガラケーからスマホに乗り換えました。
機種は色々と悩みましたが、宣言(?)どおり
FREETEL Priori 3 LTEにしました。

3週間ほど使ってみた感想としては、
「充分満足、これにしてよかった!」です。

懸念材料としては、CPUの性能、メモリ容量、バッテリー容量、液晶の解像度といったところでした。
しかし実際に使ってみると、処理能力に問題はなく、液晶も綺麗に表示されており、バッテリーも1日はちゃんともっていたので必要充分でした。
ゲームをする人や頻繁にSNSのやりとりをする人、ナビの代わりにしたい人などには向かないと思いますが、ライトユーザーならこれ以上の性能は必要ないんじゃないかと思います。

私的に重視したのは、筺体が小さくて軽いこと、SDXCカード(128GB)が使えること、の2点。
まぁ、条件がこれだけでも、この機種一択しかなかったのかもしれませんが^^;

比較検討したものは
FREETEL MIYABI
FREETEL Priori 3S LTE
UPQ A01X
Covia FLEAZ POP
ASUS Zenfone Go

さて、一つ一つ検討していきますが、
FREETEL MIYABI 性能のバランスは最高、しかし筺体が少し大きく、電池のもちが心配
FREETEL Priori 3S LTE 大容量バッテリーは魅力、しかしやっぱり筺体が少し大きい
UPQ A01X 大きさと性能はバッチリ、しかしSDカードが32GBまでで、新興メーカーという不安あり
Covia FLEAZ POP 大きさと性能はいい、しかしSDカードが32GBまでなのと、バッテリーの小ささがネック
ASUS Zenfone Go 性能はダントツで魅力的だが、この中で一番大きい筺体のサイズだけがネック

という訳で、小ささを保ったまま128GBのSDカードが使えて、そこそこバッテリー容量もある
FREETEL Priori 3 LTE
という選択となりました。

性能的には目をつぶった感じで覚悟していたのですが、別に操作感は悪くありませんでした。
ネットに転がっていた悪いレビューの現象も多少はありましたが、他のタブレット等でも起こる些細なことなので気にしていません。

ちなみにSIMのほうは、ある時からFREETEL SIMに決めてました。
スマホにしようかと考え始めた時から話しますと、ガラケーの時はauだったので、au回線にこだわり、マイネオがいいんじゃないかと思いました。

しかし、マイネオでスマホ本体を買おうとすると高額なうえに魅力的な機種がないということが分かりました。
それに、au回線を使えるSIMフリースマホというのはほぼ存在しないようなので、これはau回線にこだわるのは諦めるしかないのでは・・と思って他のSIMも検討してみよう、ということになりました。

そして次に考えたのがDMMモバイルです。
料金の安さにとびついたって感じですね。
しかし、魅力的な端末がありませんでした。

次は楽天モバイルでした。
楽天会員であり、普段使っているカードも楽天カード、モバイル契約すればポイントも余計にくれるようだし、ある程度魅力的な端末もある。
もうほとんど、ここにしようと決めかけていました。
しかし丁度その頃、楽天に出店している某ショップでポイントが表示よりも少なく付与されるということがあって、そのショップはもちろんのこと、楽天に対して不信感が生まれてしまい、もう一度SIMを考えてみようと思いました。

そこで登場したのがFREETEL SIM
なんだかけっこう前からちらほらと見かけていたような気もするが、何のことだか全く気にしていなかったFREETELというブランド。
改めて調べてみると、メーカーでもあり、通信会社でもあるという。
3大キャリアを除けば、日本で唯一の存在と言えるでしょう。

料金的にも他の格安SIMとは違う体系で、ほとんど使わなければ音声通話付きで月額1000円程度、もしたくさん使ったとしても3000円台なので安心です。

まだ使い始めたばかりなのでよく分かりませんが、通信速度も速いようで、自宅のWi-Fiよりも速いです(笑;)
ユーザーとなったので当たり前といえば当たり前ですが、これからもFREETELに注目していきたいと思います。
続きを読む

Google PageRank

今日気づいたのですが、インターネットエクスプローラを使っていたら、自分のサイトのページランクが「0」だったか「無効」だったかになってたんですね。
つい最近まで「3」あったのにどうしたんだろう?って思って他のサイトも見てみたら、他のサイトも同様だったのです。
それで調べてみたら、Google社がPageRankの更新を止めて、サービスの提供自体も止めてしまったそうです。

そうですかぁ。
まぁ、自分のサイトの更新もあまり進んでいないし、大して影響はないのですが、4や5を目指していただけに残念。
ほんの一時期だけ「4」になったこともありましたが、「3」がずーっと続いてました。

これからはスマホ対応が重要なのかなー?とも思いますが、個人サイトでは対応しきれないですね・・。
これまで通りのスタイルで更新していこうと思います。
そのうちスマホの方が追いつきそうだし(^^;)

サイトのコンテンツを一部削除しました。

少し前ですが、名作掲示板【CMA】がスパムだらけになり、半日で最新スレが過去ログに追いやられるという事態が起きました。
しばらくの間スパムを削除しながら様子を見ましたが、数時間で50を超える投稿があるという状態で、緊急閉鎖を決断した次第です。

これまでは問題なく使えており最強のシステムだと思っていたものがこのようになってしまい、代わりのものを探しましたが時代のせいか新しく掲示板cgiを製作されている方はいないらしく、もちろん自分で作れる訳もなく、またレンタルも探しましたが設計が古いものばかりでセキュリティが高いとも思えなく、これは掲示板というコンテンツが終わる時期が来てしまったのではないかと感じ、新しい掲示板は設置しないこととしました。

これまで掲示板に書き込んで下さったみなさま、ありがとうございました。

また、最近新たな投稿もなく全然動きがなかったコンテンツは需要がなくなったものと判断し、削除させていただきました。
何を削除したかは敢えて書きません(笑)
需要があれば過去ログ的なページを作りますのでご連絡下さいませ。

コンテンツの管理が大幅に減った分、記事内容の充実に力を向けていこうと思います。
まぁ、何にせよ自己満足でしかないのですが(^^;)

春ですね

先にアップさせていただきまして、報告がずいぶんと遅くなってしまいましたが、今年もねっつんさんから春のトップイラストをいただきました(^▽^)。
ありがとうございます!!

カラフルで、春になった~!って感じがしますね。
サンディがサクラ色の服を着ているし、本編よりも女の子っぽいからなおさらです(=^ワ^=)♪
さらにラッシーまで女の子っぽくなってるような・・!?

後ろでは男子二人が花見してますね・・男子二人で・・・あ、怪しい・・
(なんてね^^;)
和やかに見えますが水面下ではサンディを争って・・(ってコリンはその後もあの娘なのかな?)
水面下といえば、川の左端に「水とんの術」で潜んでいる奴がいるようにも見えます(笑)

冬のレジャーも楽しいですが、やはり春のイラストになるとパッと明るくなりますね!
ラッシーはいつもジョンと一緒ですが、サンディについてきたのはバスケットを持っているからでしょうか。
やはり、花より団子ですかね^^。
カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ