fc2ブログ

お絵かき掲示板をⅡへ移行

これまでお絵かき掲示板はPoo板をお借りしてきましたが、
JAVAの関係で最近はお絵かきし辛い状況になってしまいました。
(セキュリティが脆弱だとかなんとかで・・)

そこでシステムにJAVAを使わないレンタル絵板を探したところ、
やっぱりYUMEさん宅と同じところになりました^^ゝ
名作@お絵かき広場Ⅱ
―と、Ⅱを付けて、エントランスも書きなおしての再スタートです。

違うシステムで描けるのかこれまで二の足を踏んでいましたが、
描いてみると意外と素直な印象で、直感で操作が分かるし、
システムも安定していて描きやすいと思いました。
(もちろん絵の技量以上のものが描ける訳ではありませんが^^)

これまでのログは
過去ログ集
にまとめました。

また、以前の掲示板もしばらくは出入りできるようにしておこうと思います。
いつ削除するかは未定ですが^^;
名作@お絵かき広場

Ⅱへと移行しましたが、改めてよろしくお願い致します。

トップイラストを秋仕様に

今年の秋も、ねっつんさんからトップイラストにと
名犬ラッシーのイラストを戴きました!ありがとうございます!!
今回はテキストでセリフが同梱されていました。

サンディー&プリシラ「キャハハ~」
ジョン「何話してるのかなあ・・・?」
コリン「楽しそーだね・・・。」
ラッシー「ねえ、焼きそばパンもらっていい?」

・・・やはり男子は前面に来ても冴えないのでしょうか!?(笑)
ラッシーも“焼きそばパン”を奪ってもらって女子会のほうへ行ってしまいそうです。
しかし、なぜ音ノ木坂学院の制服のような・・? 男子まで!?(笑)

STEINS;GATE

どんどんレビューしていくつもりで始めたものの、月1ペース(^^;;
前に観たものはちょっと忘れはじめてしまいました・・。
で、今回は、
STEINS;GATE



評価
s.png

概要
大学生を中心とした発明サークルが偶然タイムマシンを生み出してしまい、それが原因となって悲劇が訪れることになるが、それを回避するため過去に干渉を繰り返す。

すべてにおいて高いレベルをもった作品だと思います。
見始める前はキャラデザにあまり魅力を感じず、どうなのかな~?と思いましたが、
見ているうちに愛着は湧いてくるもので、そうなるとこのデザインでよかった!となってきます。

ほとんどのキャラは一般的とは言えない人物たちですが、すごく魅力的に感じます。
主人公は厨二病(マッドサイエンティスト)を演じつつ実際に変な研究をしているという複雑かつ奇人的な設定ながら、話が進むにつれすごくカッコよく見えてきます。
タイムリープを扱うものだけにキャラがブレると訳が分からなくなりがちですが、ちゃんと整合性がとれていて非常にわかりやすく、どんどん次が見たくなります。

ストーリーは、最近はあまり珍しくなくなった?タイムリープモノですが、魔法とか超能力とかではなく一応ちゃんと科学してる感があるのは珍しいかも?
(「感」と付けたのは、私自身はタイムマシンなどは科学がいくら進歩しても造れないと思っているから。ちなみに魔法、超能力、神、霊、死後の世界などの類の存在も全く信じていません^^;)

どんな作品においても「伏線→回収」があって面白くなる訳ですが、タイムリープを扱っているだけにその数がハンパないです。
よって1回見ただけでは分からないことも多く、2回見てやっと全体像が分かった感じです。
どうしても分からなかった謎は一部残りましたが、タイムリープを扱うもので謎が完全に解決されたものなど今までにもないし、そういう意味では一番謎は少なく、「もともとSFだから」で無視できるレベルでした。

それよりも伏線の回収率の高さがすごくて気持ちがよかったことのほうが重要です。
万人受けするとまでは言えないものの、中学生以上の男子でアニメ好きなら確実なんじゃないかと。
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ