
小公女セーラ研究サイトでおなじみのあるセーラさんファンさんが作った新しいサイトをリンクさせていただきました。
プチサイトということですが、なかなかのボリュームです。
ウチのサイトなんて・・・ハハハ
・・がんばります(^~^;
もうお正月じゃありませんが、やっと休みになったもので^^;
今年もテンダータウンをよろしくお願い致します。
年末年始忙しかったので、ちょっとでもやる気を出そうかと前から気になっていたものを買ってしまいました。
今使っているPC「K53E」の増設メモリーです。

標準で4GB搭載されているので普段は不足を感じないですが、負荷のかかる作業をさせながらネットをしたりグラフィックソフトを立ち上げたりするともたついたり何らかのエラーが発生したりするので、そこが解消されるかな~?と。
で、PCを開けてみると、なんとメモリーは標準で「ELPIDA」のチップが載ってるじゃあないですか!!
相性も考えて4GBを2枚買って標準のも挿し替えようかとも思っていましたが、「ELPIDA」製なら勿体ないので標準搭載のも活用し、「ELPIDA」チップ搭載の4GBを1枚買って合計8GBにしました。
まぁ今のところそんなに変わった感はないですが、エラーはあまり出なくなったような?
これからもっと色んなことをさせていけば実感するかもしれませんが、なんとなく満足です(笑)。
最近気付いたんですが、このPC「K53E」にはスペシャルサイトもあったようで、けっこうメジャーな機種だったのかな。
ASUSというメーカーはなんとなく気に入ってたけど、外からは見えないようなところに「ELPIDA」チップを使うようなセンスの良さがあるんだろうな~なんて思いました。
しかし今後「ELPIDA」ブランドは残されるのか、それともマイクロンに吸収されて消滅してしまうのか、なくなってしまったら残念です。
「ASUS」、最初このメーカーの名前を見たとき「アサス」だと思い込んでいました。
しかし後に「アスース」と読むのだと知りますが、なかなかそれに馴染みませんでした。
この頃やっとそれに慣れてきたというのに今度は「エイスース」になったというのです。うーん・・^^;;
ちなみに増設メモリーはSanMax製。
今回ELPIDAチップ搭載のものを探していて知りましたが、この世界ではSanMaxのことを「秋刀魚」なんて言ってるんですね~。
しかもURLでは「3max」と置きかえているあたり親近感が湧いてきます(笑)
年始からアニメではなくPCの話で失礼しました;;
今年もテンダータウンをよろしくお願い致します。
年末年始忙しかったので、ちょっとでもやる気を出そうかと前から気になっていたものを買ってしまいました。
今使っているPC「K53E」の増設メモリーです。

標準で4GB搭載されているので普段は不足を感じないですが、負荷のかかる作業をさせながらネットをしたりグラフィックソフトを立ち上げたりするともたついたり何らかのエラーが発生したりするので、そこが解消されるかな~?と。
で、PCを開けてみると、なんとメモリーは標準で「ELPIDA」のチップが載ってるじゃあないですか!!
相性も考えて4GBを2枚買って標準のも挿し替えようかとも思っていましたが、「ELPIDA」製なら勿体ないので標準搭載のも活用し、「ELPIDA」チップ搭載の4GBを1枚買って合計8GBにしました。
まぁ今のところそんなに変わった感はないですが、エラーはあまり出なくなったような?
これからもっと色んなことをさせていけば実感するかもしれませんが、なんとなく満足です(笑)。
最近気付いたんですが、このPC「K53E」にはスペシャルサイトもあったようで、けっこうメジャーな機種だったのかな。
ASUSというメーカーはなんとなく気に入ってたけど、外からは見えないようなところに「ELPIDA」チップを使うようなセンスの良さがあるんだろうな~なんて思いました。
しかし今後「ELPIDA」ブランドは残されるのか、それともマイクロンに吸収されて消滅してしまうのか、なくなってしまったら残念です。
「ASUS」、最初このメーカーの名前を見たとき「アサス」だと思い込んでいました。
しかし後に「アスース」と読むのだと知りますが、なかなかそれに馴染みませんでした。
この頃やっとそれに慣れてきたというのに今度は「エイスース」になったというのです。うーん・・^^;;
ちなみに増設メモリーはSanMax製。
今回ELPIDAチップ搭載のものを探していて知りましたが、この世界ではSanMaxのことを「秋刀魚」なんて言ってるんですね~。
しかもURLでは「3max」と置きかえているあたり親近感が湧いてきます(笑)
年始からアニメではなくPCの話で失礼しました;;
新 日記のホーム
古