最近は新たな名作系のアニメは無いようですが、個人的にはいまアニマックスが見れる環境にいますので、これまで興味がなかったような作品を見るようなことも出てきました。
そんなことで偶然見てハマった作品が、
「ONE OUTS -ワンナウツ-」
「HUNTER x HUNTER」
「宇宙兄弟」
途中からだったり見逃した回とかがあったりで、原作の漫画のほうもチェックしたりしました。
どれもアニメが面白いと思ったから読んだのですが、まぁ当然なのかもしれませんが、原作がすごくいいですね。
アニメのONE OUTSは話途中で終わってしまっているのは残念です。
キリはいいところで終わってますが、原作はこのあともすごく面白いし、アニメもよくできていたのに・・。
HUNTER x HUNTERのアニメ化は2度目のようですね。
1作目もちょっと見ましたが、これもこれはこれで面白いと思いますが、比べてしまうと2作目のほうがよくできているように思います。
アニメは現在進行中なので次回を楽しみにしています。
(原作は1巻しか読んでません・・^^; 原作を読むのも楽しみです。)
宇宙兄弟もよくできているアニメですね。
で、原作を最新刊まで読んでしまいました。
なのでストーリーは知ってしまいましたが、でもアニメも楽しみです。
原作も途中なので原作の続きも楽しみです。
アニメは昔のほうが面白いと思っていましたが、現在でも面白アニメはあるんですよね。
この3作品に共通しているのは、原作が良くて、アニメも基本的に原作通りに作られているということ。
つまりストーリーさえしっかりしていればアニメを作る技術はあるということですよね。
最近の名作系でダメだったのは、
1、「原作通りにやらなかった」
2、「原作がダメだった」
・・ということ。
よい「名作系アニメ」が作られるには「よい原作」を元にするか、「オリジナル」にするしかないと思います。
それができないのならもう「名作系」は作らないほうがいいですね。
うちのサイトで紹介している作品でもけっこうな数あるし、まだ紹介できていないのもまだまだあるので。
もちろん、「よい名作アニメ」なら大歓迎ですけどね。
とにかく現在は、サイトとしては昔の作品ページを充実させることとして、観るほうとしては「HUNTER x HUNTER」や「宇宙兄弟」を楽しみにしています。
そんなことで偶然見てハマった作品が、
「ONE OUTS -ワンナウツ-」
「HUNTER x HUNTER」
「宇宙兄弟」
途中からだったり見逃した回とかがあったりで、原作の漫画のほうもチェックしたりしました。
どれもアニメが面白いと思ったから読んだのですが、まぁ当然なのかもしれませんが、原作がすごくいいですね。
アニメのONE OUTSは話途中で終わってしまっているのは残念です。
キリはいいところで終わってますが、原作はこのあともすごく面白いし、アニメもよくできていたのに・・。
HUNTER x HUNTERのアニメ化は2度目のようですね。
1作目もちょっと見ましたが、これもこれはこれで面白いと思いますが、比べてしまうと2作目のほうがよくできているように思います。
アニメは現在進行中なので次回を楽しみにしています。
(原作は1巻しか読んでません・・^^; 原作を読むのも楽しみです。)
宇宙兄弟もよくできているアニメですね。
で、原作を最新刊まで読んでしまいました。
なのでストーリーは知ってしまいましたが、でもアニメも楽しみです。
原作も途中なので原作の続きも楽しみです。
アニメは昔のほうが面白いと思っていましたが、現在でも面白アニメはあるんですよね。
この3作品に共通しているのは、原作が良くて、アニメも基本的に原作通りに作られているということ。
つまりストーリーさえしっかりしていればアニメを作る技術はあるということですよね。
最近の名作系でダメだったのは、
1、「原作通りにやらなかった」
2、「原作がダメだった」
・・ということ。
よい「名作系アニメ」が作られるには「よい原作」を元にするか、「オリジナル」にするしかないと思います。
それができないのならもう「名作系」は作らないほうがいいですね。
うちのサイトで紹介している作品でもけっこうな数あるし、まだ紹介できていないのもまだまだあるので。
もちろん、「よい名作アニメ」なら大歓迎ですけどね。
とにかく現在は、サイトとしては昔の作品ページを充実させることとして、観るほうとしては「HUNTER x HUNTER」や「宇宙兄弟」を楽しみにしています。
新 日記のホーム
古