fc2ブログ

サイトを色々と弄りました。

サイトは長い間ほとんど放置状態だったので色々と問題が発生していました。
今回の更新で大体は解消できたと思います。
(今回と言っても一日や二日ではなくけっこう時間がかかっていますが^^;)

不具合の解消および変更点など
・DVDのパッケージ画像などがリンク切れで表示されていなかったのを繋ぎ直し表示されるようにしました。
・動画サイトへのリンク先が変更になっていたため、各作品ページの動画サイトへのリンクを削除しました。
・閉鎖されてしまった個人サイトなど、デッドリンクを削除しました。

・DVDが新たに発売されるなど商品の入れ替えに手間がかかってしまうため、各作品ページなどに設置していたショッピング関係のリンクを全て削除しました。
・管理に手間がかかる割に参加して下さるサイト様が少なかった「世界名作劇場Web-Ring」を廃止させていただきます。(11月末予定)

・iswebライトの終了に伴い、名作アニメサーチを廃止し、その他同サーバを利用していたコンテンツの見直しをしました。
・トップページのレイアウトを更新履歴と最新リンクを大きめに設定し、その量によってレイアウトを崩さないように変更しました。
・トップページの常設リンクを増やし、日アニ公式のほか、名劇ファン御用達である平尾氏のHPとハイジの寝言☆ミ、そしてYahoo!ロゴの下にはGoogle、msn、Amazon、楽天市場、YouTube、価格.com、天気.jpを設置し、ブックマークいらずのリンクが出来上がりました。

・これまで他サイトさんのリンクから行っていた名劇系サイトさんを新たにリンクとして登録させていただき、リンクがさらに充実しました。

まだ色々と変更したような気がしますが・・覚えてません^^;;
しかし、これでやっと内容を更新できる段階までサイトをリセットできたように思います^▽^ゝ

iswebライトがサービス終了;;

「名作アニメサーチ++」を置いていた無料サーバ「インフォシークiswebライト」が10月まででサービスを終了していて、知らない間に消えていました。
サイトを登録して下さっていた方には申し訳ございません。

自分では見つけられないサイトを発掘しようと設置してみましたが、関係のないサイトからばかり登録依頼が来てしまい、管理しきれない事態となって最後のほうは放置状態となっていました。
残念ながら同じようなシステムで再開する予定はございません。

しばらくの間、名作サイト様とのリンクは確認をとっていなかったのでサイト本体の見直しを進めていきたいと思います。
かつては「名作三昧」さんのリンクを便利に使わせていただいておりましたが、残念ながらもう閉鎖されてしまっているので、自分のサイトのリンクを充実させて後を継ぐような存在になりたいと思っていました。
これからまた新たに名作サイトさんを登録していきたいと思いますが、自薦他薦、サイトを紹介して下さるとありがたいです~^^。

本橋浩一氏ご逝去

日本アニメーションの社長でした本橋浩一氏が10月26日にご逝去されました。ご冥福をお祈り致します。
他サイト様の記事で知って調べましたが、新聞社でもさほど詳しく書かれているところはありませんでした。
もっとニュースになっていてもおかしくないと思うんですが、新聞社ですら11月2日まで記事にならなかったくらいなので、ご本人様やご遺族様が大掛かりにしたくない気持ちだったのでしょう。

「後日社葬を行う予定」と書かれていましたが、日本アニメーションの公式サイトはその後も特に変わりがないようです。
世界名作劇場の新作はどうやら今年は無いようですが、他の作品も今年は作られていないのでしょうか。
本橋浩一氏は公式サイトで次のようなことを仰っています。

「私共が日本アニメーション株式会社としてアニメーション制作を続けて、多くの歳月が経過しました。その間、常に心がけましたことは自分たちの作るものが、これを観る子供達の心の糧となり、豊かな人間性の涵養に幾ばくかの寄与をなすということです。幸い、私共が制作してきた作品を通じ、国の内外を問わず、多くの方々のご理解とご賛同を得るに至っております。」

かつての世界名作劇場を観ればこのことがよく分かります。
しかし最近の同社の作品はどうでしたでしょうか。
社長の病状が悪化していったせいなのか、このポリシーからどんどん離れていっていたような気がします。

この機に日本アニメーションがどのような作品を作る会社なのか今一度立ち戻って確認し、かつてのような良い作品を生み出す会社へと生まれ変わってほしいと願います。
今年はそのための充電期間でしょうか。
本橋浩一氏が設立した日本アニメーションのポリシーを受け継いだ新生日本アニメーションによって、本当に復活した世界名作劇場に期待したいと思います。

アニタ

本当に久しぶり記事を書いてみました。
今回はアニタについて語ってみたいと思います。
アルプスの少女アニタ
↑絵は板で描いたものに背景を合成してみました^^;

さて、ここに「ロミオの青い空」のヒロイン3人に集まってもらいました。
まぁ好みは人それぞれなんで別に語ることでもないんですが、ここではアニタの魅力について語ってみましょう。
ヒロインズ
作品、というかロミオに関して言えば、
彼が最も好きだったのはアンジェレッタで間違いないでしょうね。

しかし、観る側からすれば容姿なり性格なり好きになるのは勝手なので勝手なことを言いますと、
まずは容姿から・・
私はややぽっちゃりしているくらいが可愛いと思うので、その基準からすると・・

ビアンカは標準かな?リアルな基準からするともっと細いのかも。
アンジェレッタはやせ気味・・というか、病気だから見た目よりもヒョロヒョロかもしれない。
「赤毛のアン」のアンだってガリガリと言っている割にアニメでは普通くらいだしね。

そしてアニタはと言うと、
健康的なぽっちゃり
って感じでしょ!^^

体つきは3人ともあんまり変わらないように見えるけど顔のふっくら感はあきらかに違いますね。
美人かどうかで順序づければ、アンジェレッタ→ビアンカ→アニタとなるかと思いますが、
可愛いかどうかという順序であれば、その逆になろうかと。
私は「美人」よりも「可愛い」ほうが好きなのです(^v^)

次に服装はどうかというと、
これは明らかにアニタに分があると思いませんか!?
アルプスの少女って感じの可愛い服で、主役にしたっていいくらいだ!

アンジェレッタは病弱ってこともあって寝巻きがほとんど。
ビアンカの服は地味だが可愛い感じではある。
が、とくにこの服だからビアンカだというくらいの特徴がない。

よって服装に関してはアニタがイチバンということで!(^^ヾ
性格に関してはみんなそれぞれいい子たちなので、あとは好みしだいだけど・・

アニタとロミオの関係がこのように見えるのは私だけ?
『「うる星やつら」のラムとあたる』
アニタ(ラム)が好きだと言って追っかけるのにロミオ(あたる)は逃げ回る、みたいな。

あのくらいはっきりと好きだと言ってくれるところがいいなと思う。
そんな分かりやすいところがアニタの一番好きなところかな。
電撃もないし(笑

まぁ、結局のところアニタにはエンベリーノのほうが合っている感じはするのだ。
親がスカルノで酒場の息子ってのは良くないし、子供時代の言動も良くないのが目立つ。
しかし、あの行動がアニタを想ったがうえでなら仕方がないとも思うし、
アニタを一途に思い続けていたり、ロミオを認めたりするなど性格的にはなかなかいい奴なのだ。

何が言いたいのか分からなくなってしまいました^^;
記事を書くのも久しぶりでまとまらなかったです;;
アニタのためにエンベリーノがいい青年になってくれていることを期待するのみです。
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

3chan.

Author:3chan.
テンダータウンの管理人、そして「名作アニメの杜」の制作をしています。「自らがやさしい人になりたい」ということと、「世界中の人にやさしい人になってほしい」という気持ちでHPを運営しております。


TENDER TOWN
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも一覧
ブロとも申請フォーム
リンク
フリーエリア
ブログ内検索
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ