元気な君が好き~♪
新設した「名作@レビュー広場」で書こうかとも考えましたが、レビューの場所の使い方をどうするかは考え中なので、やっぱりこちらで書くことにしました。
この作品は観たことがない方にはどのように見えるんでしょうか。
やっぱり「女児向け」に見えるんでしょうね、たぶん・・。
でも実際観れば分かると思いますが、老若男女関係なく楽しめるはずです。
楽しめなかった場合・・それが作風が合わなかっただけなら良いのですが、もしかしたら心の病気かもしれません。りりかにお手当てしてもらって下さい(←俺が病気だわぁ^^笑)
それはさておき、レビューだっ!
姫ちゃんがメッチャかわいい!!
この作品に登場する女の子は可愛い子ばっかりです。見た目じゃほとんど差がつきません。
でも性格や行動パターンから、一番応援したくなるのはやっぱり姫ちゃんですね。
それにお得意のあれ!
いけいけゴーゴー!じゃ~んぷっ\(^▽^)/
これ、元気が必要になったときには実際やってみてください。
本当に元気になれるんですよ、これが。
ただ、実際にジャンプするかどうかはその場所に応じて^^;
ポコ太もカワイイ!
魔法少女モノにはつきもののアレですね。
でも魔法の国からやって来た生き物なのではなく、生まれたときから一緒に過ごしてきた親友とも言えるヌイグルミだということが実にイイ!
その設定だからこそ心に響く展開にもなります。
大地がカッコイイ!
男としてこんな生き方ができたら最高だよな~とは思いますが、全然嫌味なところもなく実に好青年。
姫ちゃんが大好き、という立場から見ても姫ちゃんと大地がうまくいってほしいと素直に思えます。
ちょっと気になったのは、男性陣の演技がちょっと大根だったかな、というくらい。
まぁ、それも大したことじゃないし、それに、もしかしたら姫ちゃんが変身したときの演技に違いがありすぎないようにわざとやっていたのかもしれません。
危ない橋を渡ってばかりのハラハラドキドキのストーリーと姫ちゃんの元気パワー炸裂の可愛さとで凄く魅力的な作品です。
余談
・二人になる呪文「ティンカ・ティンク・ティンクル・ティンクル」って、言葉の響きがいいなぁ。
・大地もいいけどテツもカッコイイ。自然体で余裕があって、いいなぁ。
新設した「名作@レビュー広場」で書こうかとも考えましたが、レビューの場所の使い方をどうするかは考え中なので、やっぱりこちらで書くことにしました。
この作品は観たことがない方にはどのように見えるんでしょうか。
やっぱり「女児向け」に見えるんでしょうね、たぶん・・。
でも実際観れば分かると思いますが、老若男女関係なく楽しめるはずです。
楽しめなかった場合・・それが作風が合わなかっただけなら良いのですが、もしかしたら心の病気かもしれません。りりかにお手当てしてもらって下さい(←俺が病気だわぁ^^笑)
それはさておき、レビューだっ!

この作品に登場する女の子は可愛い子ばっかりです。見た目じゃほとんど差がつきません。
でも性格や行動パターンから、一番応援したくなるのはやっぱり姫ちゃんですね。
それにお得意のあれ!
いけいけゴーゴー!じゃ~んぷっ\(^▽^)/
これ、元気が必要になったときには実際やってみてください。
本当に元気になれるんですよ、これが。
ただ、実際にジャンプするかどうかはその場所に応じて^^;

魔法少女モノにはつきもののアレですね。
でも魔法の国からやって来た生き物なのではなく、生まれたときから一緒に過ごしてきた親友とも言えるヌイグルミだということが実にイイ!
その設定だからこそ心に響く展開にもなります。

男としてこんな生き方ができたら最高だよな~とは思いますが、全然嫌味なところもなく実に好青年。
姫ちゃんが大好き、という立場から見ても姫ちゃんと大地がうまくいってほしいと素直に思えます。

まぁ、それも大したことじゃないし、それに、もしかしたら姫ちゃんが変身したときの演技に違いがありすぎないようにわざとやっていたのかもしれません。


・二人になる呪文「ティンカ・ティンク・ティンクル・ティンクル」って、言葉の響きがいいなぁ。
・大地もいいけどテツもカッコイイ。自然体で余裕があって、いいなぁ。
新 日記のホーム
古