ある名作ファンさんから戴いたイラストを元に「きせかえアニタpart1」のページを作成しました。
ある名作ファンさん、ありがとうございます!!

自分で服を動かすことができるシステムごと戴いたのですが、PC環境やブラウザによってはうまく動作しないことから、一般の画像データ、リンクによる単純な構造へと再構成させていただきました。
しかし、単純なだけに組み合わせ毎にページを作るのに手間取り、1月15日に戴いてからかなりの日数が経ってしまいました。申し訳ございません。ゆっくりコツコツやってたので・・。
いちおうシステムを説明させていただきますと、左のアイコンが青で囲まれているのが選択済みの服で、グレーは未選択です。アイコンにポインタをのせると赤で囲まれます。
上の3つは排他で、それ以下は追加で選択可能です。
選択済みのものを選択すると未選択になります。
手袋はコートを着用しているときにしか選択できません。
また、コートの選択を外すと自動的に手袋も未選択になります。
元絵をそのままのサイズで使用しましたので、スクロールしないと見れない方がほとんどだと思います。ページ作りはタグ打ちなので表示させるまで気づきませんでした・・。申し訳ございません。ディスプレイの縦横が変えられる方はぜひどうぞ^^。
第2弾も戴いておりますが、こちらもほぼ同じシステムで作成する予定です。お楽しみに!というか私自身も楽しみです(*^ー^*)
ある名作ファンさん、ありがとうございます!!

自分で服を動かすことができるシステムごと戴いたのですが、PC環境やブラウザによってはうまく動作しないことから、一般の画像データ、リンクによる単純な構造へと再構成させていただきました。
しかし、単純なだけに組み合わせ毎にページを作るのに手間取り、1月15日に戴いてからかなりの日数が経ってしまいました。申し訳ございません。ゆっくりコツコツやってたので・・。
いちおうシステムを説明させていただきますと、左のアイコンが青で囲まれているのが選択済みの服で、グレーは未選択です。アイコンにポインタをのせると赤で囲まれます。
上の3つは排他で、それ以下は追加で選択可能です。
選択済みのものを選択すると未選択になります。
手袋はコートを着用しているときにしか選択できません。
また、コートの選択を外すと自動的に手袋も未選択になります。
元絵をそのままのサイズで使用しましたので、スクロールしないと見れない方がほとんどだと思います。ページ作りはタグ打ちなので表示させるまで気づきませんでした・・。申し訳ございません。ディスプレイの縦横が変えられる方はぜひどうぞ^^。
第2弾も戴いておりますが、こちらもほぼ同じシステムで作成する予定です。お楽しみに!というか私自身も楽しみです(*^ー^*)
新 日記のホーム
古