今、かなりの勢いで「功名が辻」を観ています。
とにかく仲のいい山内一豊と千代の姿が私的にツボなのですが、
何分戦国乱世なので悲しい出来事ばかり・・
泣かされてばかりいます。
とにかく仲のいい山内一豊と千代の姿が私的にツボなのですが、
何分戦国乱世なので悲しい出来事ばかり・・
泣かされてばかりいます。
本放送時は重厚なオープニングテーマと有名な俳優さん目当てで少しだけ観てましたが、内容については全然。
最初から観てなかったせいもあります。
しかしこれは面白いです!
戦国ものですから戦争のシーンは悲しいですが、
極力そういうシーンは少なくしているんじゃないかと思います。
昔からの大河ドラマファンには受けが悪いようですが、私には丁度いいです^^
最初から観てなかったせいもあります。
しかしこれは面白いです!
戦国ものですから戦争のシーンは悲しいですが、
極力そういうシーンは少なくしているんじゃないかと思います。
昔からの大河ドラマファンには受けが悪いようですが、私には丁度いいです^^
信長が出てくるとやはり残虐なシーンが多くなりますが、それだけに山内一豊のやさしい一面が目立つようになります。
(もっとも、たくさん人を殺していることには変わりないのですが)
(もっとも、たくさん人を殺していることには変わりないのですが)
悲しいことも歴史として受けとめ、その上で彼らがどんな行動をしてきたのかを観て、
自分が生活していく上で見習うべきところはどんどん活用していこうと思います。
自分が生活していく上で見習うべきところはどんどん活用していこうと思います。
『ロビンフッドの大冒険』とうとうラストまで観ました。
これは絶対に観るべき作品です。機会があったら絶対に観て下さい!!
しっかし、マリアンは可愛いなぁ(*^^*)ってそこがオススメポイントじゃないんだけどね^^;
それでもいっか、観てもらえれば!ロビンに感情移入しちゃうから余計にそう思うのかもしれません。
善と悪がはっきりしているので「やさしさ」とは何かがストレートに伝わってきます。まさにこのサイトのテーマにピッタリです。
人はみな本来やさしい心をもって生まれてきているはずです。
恨み、妬み、誤解など負の感情に心を支配されない限りはやさしいんです。
その本来の姿を信じ、悪い行いをする人にも本来の心を取り戻させようと奔走するロビンに胸を打たれます。
またリトル・ジョンは、間違った判断をすることも多いけど自分の感情に素直でとにかく真っ直ぐに突き進む、とても気持ちのいいキャラでした。
だからこそ最後には憧れのウイニフレッドといい仲になって私は自分のことのように嬉しかったです。
人が本来のやさしさでもって接するのなら、森はやさしく迎えてくれるでしょう。私もそんな森で暮らしたいです。
これは絶対に観るべき作品です。機会があったら絶対に観て下さい!!
しっかし、マリアンは可愛いなぁ(*^^*)ってそこがオススメポイントじゃないんだけどね^^;
それでもいっか、観てもらえれば!ロビンに感情移入しちゃうから余計にそう思うのかもしれません。
善と悪がはっきりしているので「やさしさ」とは何かがストレートに伝わってきます。まさにこのサイトのテーマにピッタリです。
人はみな本来やさしい心をもって生まれてきているはずです。
恨み、妬み、誤解など負の感情に心を支配されない限りはやさしいんです。
その本来の姿を信じ、悪い行いをする人にも本来の心を取り戻させようと奔走するロビンに胸を打たれます。
またリトル・ジョンは、間違った判断をすることも多いけど自分の感情に素直でとにかく真っ直ぐに突き進む、とても気持ちのいいキャラでした。
だからこそ最後には憧れのウイニフレッドといい仲になって私は自分のことのように嬉しかったです。
人が本来のやさしさでもって接するのなら、森はやさしく迎えてくれるでしょう。私もそんな森で暮らしたいです。
いつかパソコン検定(P検)を受けようと思ってましたが、ネットで受けられることを知って衝動的に受けてしまいました。
初級・中級・上級とレベル分けされてますが、ええい面倒だ!といきなりWord上級を受験。難しかったけど30問中28問正解で93点だって・・意外と勘が当たったようだ。
気を良くしてExcel上級も受験。そしたら30問中19問正解の63点・・これは合格最低点です;;あと1問間違ったら不合格でした・・(汗)
ここで止めても良かったんですが、ついでだ!とコアスキル上級も受験。これは結構スムーズに解答が進んで40問中37問正解の93点でした。
合格者にはカード型の認定証が貰えるらしい。「上級」と書かれた認定証・・えっへっ^へ^これが欲しくてやったんだよ。別に見せびらかせられる物でもないし、役に立つ資格って訳でもなさそうなんだけど、なんとなく嬉しいじゃん!
でもその「なんとなく」のために3000円×3個で9000円も使っちゃったよ・・ああ、衝動買いもいいかげんにせんとイカンなぁ;;
初級・中級・上級とレベル分けされてますが、ええい面倒だ!といきなりWord上級を受験。難しかったけど30問中28問正解で93点だって・・意外と勘が当たったようだ。
気を良くしてExcel上級も受験。そしたら30問中19問正解の63点・・これは合格最低点です;;あと1問間違ったら不合格でした・・(汗)
ここで止めても良かったんですが、ついでだ!とコアスキル上級も受験。これは結構スムーズに解答が進んで40問中37問正解の93点でした。
合格者にはカード型の認定証が貰えるらしい。「上級」と書かれた認定証・・えっへっ^へ^これが欲しくてやったんだよ。別に見せびらかせられる物でもないし、役に立つ資格って訳でもなさそうなんだけど、なんとなく嬉しいじゃん!
でもその「なんとなく」のために3000円×3個で9000円も使っちゃったよ・・ああ、衝動買いもいいかげんにせんとイカンなぁ;;
なかなか大規模な更新ができずに申し訳ないです。
日記で謝るというのも変な話ですが、web日記なんてそういうものですよね^^;
現在の営業所勤務で出世する気は欠片もないのですが、本社への転属という野望はある訳なんですよ。狭き門ですが一芸(資格)を身につければ通れないことはないんじゃないかと日々自己研鑽している訳ですが、帰宅するとバタンキューなのです;
何れにせよ経験を積んだ後には独立してSOHOを開く計画です。住む場所を特定されないって夢のようなこと。技術さえあれば定年もないし、ね。
とにかく、まずは10月の国家資格から・・ってもう2ヶ月しかないじゃない!^^;;
えーっと、このサイトを楽しみにして下さっている方には申し訳ないのですが、このサイトは私の自己満足のために制作しているサイトでありまして、私が生涯をかけてゆっくり制作していこうと考えてますので、長いこと中途半端なサイトであることが予想されますが、気長にお付き合い下さいませm(_ _)m
社会は厳しくなる一方ですが、振り落とされないよう精進していきましょう!!
日記で謝るというのも変な話ですが、web日記なんてそういうものですよね^^;
現在の営業所勤務で出世する気は欠片もないのですが、本社への転属という野望はある訳なんですよ。狭き門ですが一芸(資格)を身につければ通れないことはないんじゃないかと日々自己研鑽している訳ですが、帰宅するとバタンキューなのです;
何れにせよ経験を積んだ後には独立してSOHOを開く計画です。住む場所を特定されないって夢のようなこと。技術さえあれば定年もないし、ね。
とにかく、まずは10月の国家資格から・・ってもう2ヶ月しかないじゃない!^^;;
えーっと、このサイトを楽しみにして下さっている方には申し訳ないのですが、このサイトは私の自己満足のために制作しているサイトでありまして、私が生涯をかけてゆっくり制作していこうと考えてますので、長いこと中途半端なサイトであることが予想されますが、気長にお付き合い下さいませm(_ _)m
社会は厳しくなる一方ですが、振り落とされないよう精進していきましょう!!
この前旅行に行ったときに、私の地元との違いを感じたことです。
コンビニのレジ袋について。
旅行先で立ち寄ったコンビニでは、レジ袋が要るかどうか聞かれることがよくあったのです。普段私が立ち寄る地元のコンビニではどこでもそんなこと聞かれたことはなく、すぐに袋に入れられて渡されていたので、それは新鮮に感じました。
レジ袋、最近では既に有料化されている所もありますが、全国的にはまだまだ無料で提供されているもの。しかしそれは軽視できないほど大量の資源とエネルギーを費やしているものなのです。
たまにニュース等で紹介されることがありますのでご覧になった方も多いと思いますが、愕然とするほど多くの資源が無駄に消費されているのです。使い終わったらゴミかゴミ袋、何れにせよゴミな訳でリサイクルされるようなものではないのです。
それなら最初から使わないということしか手がありません。レジ袋に入れる前に聞いて下されば、「要らないです」と言うだけで無駄が省かれます。これはいいことなので私の地元でもやってほしいことですが、それをやるほんの数秒の時間が惜しいのでしょうね。
旅行先で買ったものなんて、ペットボトル1本だったり、それとパンやおにぎり程度のもの。自転車のかごに入れちゃえばOKなので殆どレジ袋を使いませんでした。
しかし先日地元のコンビニで同様のものを買い、惣菜パンの一つをレンジで温めてもらったとき、ほかのものと袋を別にするか聞かれたので「一緒でいいです」と答えました。リュックを持っていたし、他のものも含めて袋なんか要らなかったんですが、コンビニの業務上の邪魔にならないようにそう答えたんです。
しかし、それなのに惣菜パンと他の商品は別々の袋に入れて渡されました。
だったら最初から聞くなよ!
って思いましたが、都市型のコンビニは忙しいからこれも仕方ないのだろうか・・;;
●できるだけレジ袋を使わないようにしましょう!
●スーパーにはMY袋持参で!!
コンビニのレジ袋について。
旅行先で立ち寄ったコンビニでは、レジ袋が要るかどうか聞かれることがよくあったのです。普段私が立ち寄る地元のコンビニではどこでもそんなこと聞かれたことはなく、すぐに袋に入れられて渡されていたので、それは新鮮に感じました。
レジ袋、最近では既に有料化されている所もありますが、全国的にはまだまだ無料で提供されているもの。しかしそれは軽視できないほど大量の資源とエネルギーを費やしているものなのです。
たまにニュース等で紹介されることがありますのでご覧になった方も多いと思いますが、愕然とするほど多くの資源が無駄に消費されているのです。使い終わったらゴミかゴミ袋、何れにせよゴミな訳でリサイクルされるようなものではないのです。
それなら最初から使わないということしか手がありません。レジ袋に入れる前に聞いて下されば、「要らないです」と言うだけで無駄が省かれます。これはいいことなので私の地元でもやってほしいことですが、それをやるほんの数秒の時間が惜しいのでしょうね。
旅行先で買ったものなんて、ペットボトル1本だったり、それとパンやおにぎり程度のもの。自転車のかごに入れちゃえばOKなので殆どレジ袋を使いませんでした。
しかし先日地元のコンビニで同様のものを買い、惣菜パンの一つをレンジで温めてもらったとき、ほかのものと袋を別にするか聞かれたので「一緒でいいです」と答えました。リュックを持っていたし、他のものも含めて袋なんか要らなかったんですが、コンビニの業務上の邪魔にならないようにそう答えたんです。
しかし、それなのに惣菜パンと他の商品は別々の袋に入れて渡されました。
だったら最初から聞くなよ!
って思いましたが、都市型のコンビニは忙しいからこれも仕方ないのだろうか・・;;
●できるだけレジ袋を使わないようにしましょう!
●スーパーにはMY袋持参で!!
なんか久しぶりの日記のような気がする。
今日は一日じゅう家にいて、絵を描いたりDVDで映画観たりと、旅行から帰ってきてはじめての休日をしっかり体を休めるのに費やしました。
余談ですが、先日サーティファイ主催の検定試験word2級とexcel2級を同日受験しました。準備期間も短かったので自信がなかったんですがなんとか両方取得することができました。
実技試験は余裕だったんですが、知識試験がちょっと・・ヾ。
問題集を半分くらいしかやってなかったんだから、まぁ、仕方ないところか。やはり併願はキツイです・・。
しかし2級でもかなりマニアックな問題が出題されてる気がするんだけど、1級となるとどうなっちゃうのかな;;
やはりどんな検定でも一番上の級は難関なんだろうね。でもここまで来たら絶対取得したいです。
この資格を取ったからって社内の待遇が良くなる訳でもないし、再就職に役立つかどうかも分かりませんが、目標をもって何かをしてそれが形となって返ってくるのは嬉しいことですね。
学校の科目も検定試験のような形だったらやる気が出てもっといい成績を残せたと思うなぁ。
(私の場合頭はまあまあいい方だと思うんだけどサボることが大好きでね、サボるために頭使ってばかりいたから全然勉強しなかった訳ですよ(笑;;))
とにかく、役に立つかどうかはともかくこの調子でどんどん取得してくよ~!
ないよりは持ってたほうがいいに決まってるし、履歴書などに「オフィスマスター取得」なんて書いてみたいからね^^!
今日は一日じゅう家にいて、絵を描いたりDVDで映画観たりと、旅行から帰ってきてはじめての休日をしっかり体を休めるのに費やしました。
余談ですが、先日サーティファイ主催の検定試験word2級とexcel2級を同日受験しました。準備期間も短かったので自信がなかったんですがなんとか両方取得することができました。
実技試験は余裕だったんですが、知識試験がちょっと・・ヾ。
問題集を半分くらいしかやってなかったんだから、まぁ、仕方ないところか。やはり併願はキツイです・・。
しかし2級でもかなりマニアックな問題が出題されてる気がするんだけど、1級となるとどうなっちゃうのかな;;
やはりどんな検定でも一番上の級は難関なんだろうね。でもここまで来たら絶対取得したいです。
この資格を取ったからって社内の待遇が良くなる訳でもないし、再就職に役立つかどうかも分かりませんが、目標をもって何かをしてそれが形となって返ってくるのは嬉しいことですね。
学校の科目も検定試験のような形だったらやる気が出てもっといい成績を残せたと思うなぁ。
(私の場合頭はまあまあいい方だと思うんだけどサボることが大好きでね、サボるために頭使ってばかりいたから全然勉強しなかった訳ですよ(笑;;))
とにかく、役に立つかどうかはともかくこの調子でどんどん取得してくよ~!
ないよりは持ってたほうがいいに決まってるし、履歴書などに「オフィスマスター取得」なんて書いてみたいからね^^!
先日自分でも信じられないようなミスをしました。
仕事上の大きなミスなんて5年以上してなかったんだからショックです。
非常に疲れていたのに他に任せられる人がいなかったので自分が無理してやったからです。
でも仕事上のこと、疲れているからってミスは許されません。
お客様にも会社にも迷惑のかからない取扱上のミスではありますが、2階層上の上司はそのまま流すのではなく、ちゃんと(適度に)叱ってくれました。
「叱る」という行為は嫌なことだし難しいことですので、ちゃんと叱ってくれたことは本当にありがたいことです。
それに叱るというのはやさしいことなんですね。
自らは嫌な思いをして、私に同じ間違いを繰り返さないように釘を刺してくれているんだから。
その場で謝罪と感謝の言葉を繰り返しましたが、この場でもう一度心をこめて・・
ありがとうございます!!
仕事上の大きなミスなんて5年以上してなかったんだからショックです。
非常に疲れていたのに他に任せられる人がいなかったので自分が無理してやったからです。
でも仕事上のこと、疲れているからってミスは許されません。
お客様にも会社にも迷惑のかからない取扱上のミスではありますが、2階層上の上司はそのまま流すのではなく、ちゃんと(適度に)叱ってくれました。
「叱る」という行為は嫌なことだし難しいことですので、ちゃんと叱ってくれたことは本当にありがたいことです。
それに叱るというのはやさしいことなんですね。
自らは嫌な思いをして、私に同じ間違いを繰り返さないように釘を刺してくれているんだから。
その場で謝罪と感謝の言葉を繰り返しましたが、この場でもう一度心をこめて・・
ありがとうございます!!
ホントは昨日旅行から帰ってきたんだけどさ、すぐに服を洗濯して、荷物片付けて、2日間入れなかった風呂に入って、と午前中には全部済んだんだけど、帰りのバスの中ではあんまり寝れなかったので恐ろしいほどの睡魔が!!!
結局・・夜まで寝てました。そして晩ごはんを食べたらまたすぐに寝ちゃいました。うーむ・・旅先では興奮してるから気付かなかったけど、相当疲れていたらしい。
あとでサイトをチェックしたら・・むむむ、やはり予想通りアクセス激減、以前からご贔屓にして下さっていた方には本当に申し訳ないです。少しずつでも更新を続けて以前よりもずっと大きくて良いサイトにしていきますので、どうか見つけてくださーい(願)
相互リンクを更新して下さっているサイト様も徐々に増えてますし、どうかお願い致します。
そうそう・・東京に戻って来たのって7:00頃でね、ラスカルショップって10:00開店なわけで、ラスカルグッズ買えなかったんだよーん;;せっかく帰りの鞄に若干の余裕がございましたのに!
結局・・夜まで寝てました。そして晩ごはんを食べたらまたすぐに寝ちゃいました。うーむ・・旅先では興奮してるから気付かなかったけど、相当疲れていたらしい。
あとでサイトをチェックしたら・・むむむ、やはり予想通りアクセス激減、以前からご贔屓にして下さっていた方には本当に申し訳ないです。少しずつでも更新を続けて以前よりもずっと大きくて良いサイトにしていきますので、どうか見つけてくださーい(願)
相互リンクを更新して下さっているサイト様も徐々に増えてますし、どうかお願い致します。
そうそう・・東京に戻って来たのって7:00頃でね、ラスカルショップって10:00開店なわけで、ラスカルグッズ買えなかったんだよーん;;せっかく帰りの鞄に若干の余裕がございましたのに!
雨が降ってきたので観光も中断、ホテルに戻ってきました。
とくに載せるようなことがないのでラスカルショップでの衝動買い第2弾です。
あまり似ていない気もするけど、格好からハイジなのは確かですね。(商品名にハイジって書いてありますし^^)でも似ているかどうかなんてもう、もはや関係ありません。この人形がカワイイ!!!
しかしこれ売ってたのって「ラスカルと世界名作劇場ショップ」のはずなんですが、厳密に言うとハイジって日アニじゃあ・・ゴホゴホ;;
ラスカル30周年サイトが出来てますね。私は知りませんでした;;
http://sekai.tv/rascal30/

とくに載せるようなことがないのでラスカルショップでの衝動買い第2弾です。
あまり似ていない気もするけど、格好からハイジなのは確かですね。(商品名にハイジって書いてありますし^^)でも似ているかどうかなんてもう、もはや関係ありません。この人形がカワイイ!!!
しかしこれ売ってたのって「ラスカルと世界名作劇場ショップ」のはずなんですが、厳密に言うとハイジって日アニじゃあ・・ゴホゴホ;;
ラスカル30周年サイトが出来てますね。私は知りませんでした;;
http://sekai.tv/rascal30/
今日から夏休みを戴きまして、一人旅をしてきます。
1週間ほどですが、HPの更新は大したことができなくなります。
始めたばかりなのに申し訳ございません;;
でも完全に放置できないので、ちょこちょこ見に来ます^^ゞ
ブラウザ上で可能な更新なら出来ますので。
では自分探しの旅へ、行ってきまーす!!
1週間ほどですが、HPの更新は大したことができなくなります。
始めたばかりなのに申し訳ございません;;
でも完全に放置できないので、ちょこちょこ見に来ます^^ゞ
ブラウザ上で可能な更新なら出来ますので。
では自分探しの旅へ、行ってきまーす!!
旧サイトが消えたっ!!
契約は8月1日に切れているので、当たり前といえばまぁ当たり前なんだけど、早いわぁ・・。
移行期間を1ヶ月くらい設定してスムーズな移行を進めたかったのですが、思うようにいかずに、実際の移行期間はたったの3日間だった訳です。
これではいきなりサイトが消滅してビックリされる方も結構いらっしゃるかもしれませんね。申し訳ないです;;
しばらくお客様が減ってしまうかもしれませんね。また沢山来ていただけるようにより良いサイトを作って行きます!^^
契約は8月1日に切れているので、当たり前といえばまぁ当たり前なんだけど、早いわぁ・・。
移行期間を1ヶ月くらい設定してスムーズな移行を進めたかったのですが、思うようにいかずに、実際の移行期間はたったの3日間だった訳です。
これではいきなりサイトが消滅してビックリされる方も結構いらっしゃるかもしれませんね。申し訳ないです;;
しばらくお客様が減ってしまうかもしれませんね。また沢山来ていただけるようにより良いサイトを作って行きます!^^
名劇の主題歌や挿入歌には「やさしい」などのフレーズが使われているものが多いです。
そこで「歌詞シリーズ」としてピックアップしてみようと思います。
第1弾の今回は私のあしながおじさんの挿入歌「おろかな日記」からです。
夜空に夢を 広げてみたら ふしぎ
小さなことは 星屑に消えていく
あしたもきっと 別の私に会える
やくそくするね やさしい人になると
このフレーズはラストにやって来るのですが、それまではちょっと自虐的な内容の歌詞なのです。
つまり、このフレーズより前が“おろかな日記”な訳ですね。
そしてそれは“小さなこと”だと。
「これまでの失敗なんか気にしてないで、これから“やさしい人”になりなさい。」というのがテーマのように思います。
「やさしい」という言葉が最後にやってくるので非常に印象深い曲です。
そこで「歌詞シリーズ」としてピックアップしてみようと思います。
第1弾の今回は私のあしながおじさんの挿入歌「おろかな日記」からです。
夜空に夢を 広げてみたら ふしぎ
小さなことは 星屑に消えていく
あしたもきっと 別の私に会える
やくそくするね やさしい人になると
このフレーズはラストにやって来るのですが、それまではちょっと自虐的な内容の歌詞なのです。
つまり、このフレーズより前が“おろかな日記”な訳ですね。
そしてそれは“小さなこと”だと。
「これまでの失敗なんか気にしてないで、これから“やさしい人”になりなさい。」というのがテーマのように思います。
「やさしい」という言葉が最後にやってくるので非常に印象深い曲です。
今日はいつもより30程出勤時間が遅い日、朝起きると外はどしゃぶりでした。
駅まで(約3km)大変だなぁ、とまったりと朝食。
さぁ、行くぞ!と玄関を出るとカラッと晴れていました^^
いつもの出勤時間ならびしょ濡れだっただろうに、つくづく私は晴れ男なのだなぁ、と思ったのでした。
雨上がりの土の匂いが心地よく、いい朝でした。
駅まで(約3km)大変だなぁ、とまったりと朝食。
さぁ、行くぞ!と玄関を出るとカラッと晴れていました^^
いつもの出勤時間ならびしょ濡れだっただろうに、つくづく私は晴れ男なのだなぁ、と思ったのでした。
雨上がりの土の匂いが心地よく、いい朝でした。
ぢつは昨日のことだけど(ぢつはなんて言うほどのことじゃないけど;;)
新生銀行の店に行って口座を作ってきました。
全っ然・・銀行っぽくない!!
いや、それこそフォントを変えて言うほどのことじゃないけど・・;;
店ん中にパソコンが並んでて、自分で登録作業をするんですよ。それに指示が英語で書かれていたりして。パソコンができない人とか英語が読めない人じゃ絶対に登録できないでしょう。
(まぁ、そういう時は銀行の人が手伝ってくれるだろうけど・・)
いやぁ、変な銀行だった(笑)
これでわざわざ遠くの銀行に行かなくても振込み手数料なしで送金できるわぁ。便利な世の中になったものですがネットバンクってほんとに安全なのか、ちとギモーン。。。
新生銀行の店に行って口座を作ってきました。
全っ然・・銀行っぽくない!!
いや、それこそフォントを変えて言うほどのことじゃないけど・・;;
店ん中にパソコンが並んでて、自分で登録作業をするんですよ。それに指示が英語で書かれていたりして。パソコンができない人とか英語が読めない人じゃ絶対に登録できないでしょう。
(まぁ、そういう時は銀行の人が手伝ってくれるだろうけど・・)
いやぁ、変な銀行だった(笑)
これでわざわざ遠くの銀行に行かなくても振込み手数料なしで送金できるわぁ。便利な世の中になったものですがネットバンクってほんとに安全なのか、ちとギモーン。。。
新 日記のホーム
古